IMAP の日本語 subject 関連

IMAP 仕様(RFC2060) の 6.4.4. SEARCH Command には、

The OPTIONAL [CHARSET] specification consists of the word
"CHARSET" followed by a registered [CHARSET]. It indicates the
[CHARSET] of the strings that appear in the search criteria.
[MIME-IMB] content transfer encodings, and [MIME-HDRS] strings in
[RFC-822]/[MIME-IMB] headers, MUST be decoded before comparing
text in a [CHARSET] other than US-ASCII. US-ASCII MUST be
supported; other [CHARSET]s MAY be supported. If the server does
not support the specified [CHARSET], it MUST return a tagged NO
response (not a BAD).

こんなふうに書かれています。
で、RFC2045(RFC2047) 形式でエンコードされた文字列はデコードして比較しなければならない、と書かれているんですが、いまいちよくわかりません。

(追記)
デコードしなければならないのは メッセージ本体のほうであって検索文字列の話ではない、ということが理解できました^^;。というわけで以下訂正。

これって RFC2047 形式の場合にデコードすることが強制されているなら、そもそも文字エンコーディングが encoded-word 内に含まれてる(しかも encoded-word 自体は 7bit ascii)から CHARSET パラメタは不要ってことだよね?

で、"[MIME-IMB] content transfer encodings" の方がまたよくわからないんですが、CTSTES を指定する場所なんかないやんか!!と。
CTSTES は 7bit 前提で、ASCII 以外の CES の場合に CHARSET パラメタを使えってことでしょうか?
いやおそらく 8bit のことを言っていると思うんですが、
そうすると、8bit なバイト列は literal 表現で送れ、って事になるんですかね。

SEARCH CHARSET UTF-8 SUBJECT {15}
15bytes文のUTF-8バイト列

みたいな。
でもこれを受け付けてくれない IMAP サーバがいるみたいなのよね…。


(追記)とち狂って TES(Transfer-Encoding-Syntax) を CTS などと表記しておりました_o_。

(追記)
上記追記より、要するに literal を受けつけない IMAP サーバが悪い、と。